令和6年度 児童活動

2024年6月の記事一覧

6月28日(金) 4年生のクラスで職員研究授業が行われました

本日は、野火止小学校より指導者をお招きし、研究授業が行われました。

4年生の国語の授業を参観し、児童の対話力を高める指導法の研修を行いました。

タブレットを用いて自分の考えをまとめ、積極的に伝えたり、友だちの意見を聞いて考えを広げたりする姿が見られました。

 

6月27日(木)なかよし「野菜収穫」

 なかよしでは、先週から野菜の収穫シーズンに入りました!

ナスやキュウリなどが次々に色づき、毎日、収穫しているところです。

24日(月)には、なかよし全員で、大量のじゃがいもを収穫し、子供達も大喜びで持ち帰りました。

ご家庭からも、「ナスのお味噌汁」や「お浸し」、「ジャガイモのホイル焼き」にして食べました等の

嬉しい声が届いています。

これからも、トマトやとうもろこし、インゲンの収穫が続きますので、楽しみです。水やりを頑張ります!!

 

 

 

6月26日(水)体育館に綺麗な歌声が響きました

今日は音楽朝会がありました。

4年生のみなさんが代表として、ステージの上と下で歌声を響かせてくれました。

今月の歌は「ビリーブ」です。全員で手話をしながら歌いました。

全校の歌声が重なり、響き合う素敵な音楽朝会となりました。

4年生のみなさんありがとう!

6月25日(火) とうもろこしの皮むき

今日の給食の献立は、冷やし中華、とうもろこしでした!

 

今日のとうもろこしは3年生が皮むきしたものを調理しました。

とても新鮮なとうもろこしでした!

 

全部で140本ほどの皮をむきました。ひげも残らないように、ひげも残らないようにきれいにむけました!

3年生の皆さんありがとうございました!

  

 

今日の給食一口メモです!

「とうもろこしの粒のひとつひとつは、種の部分です。粒の根元の白くなった部分が、芽の出るところです。まわりの黄色い部分は、芽が出るための栄養分です。この栄養分は糖質が多いので甘みがあります。

 とうもろこしは特殊な野菜で、光合成を1日に2回し、栄養分が作られます。ほかの野菜は1日に1回しか光合成をしないのですが、とうもろこしは2回光合成が行われることで、糖分も2回作られることになり、他の野菜より甘くなります。

 とうもろこしは夏の代表的な食べ物ですね。甘みを感じて、3年生に感謝しておいしくいただきましょう!」

6月24日(月)キュビナ学習

新座市では、学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」を使っての学習や宿題を行っています。

タブレット型パソコンを用いて学習するもので、上記の通り、AIを搭載しています。

 

AIを搭載すると、どうなるの…?

それは、「子供一人一人に応じた問題を出題してくれるんです!」

子供たちが日ごろ問題を解いて、正答や誤答をした記録がこのAIに積み重ねられます。

その実態から、苦手な問題を集め、復習問題を作ってくれるのです。すごいですね!

 

八石小では3年生から取り組んでいるキュビナ。ぜひ、復習にご活用ください。

6月21日(金) プールの学習が始まっています!

昨日の20日(木)からプールの学習が始まっています。今年もスウィン新座さんに伺い、泳ぎのレベルに合わせて専門のコーチの方から指導をしてもらっています。

温水プールの快適な環境で、子どもたちは楽しく集中してプールの学習に取り組んでいます。少ない回数ではありますが、泳ぎの技能を少しでも伸ばしてほしいと思います。

6月20日(木) 1日校長先生【2年生】

今週、1日校長先生を八石小の児童が担当しました!

数多くの応募の中から、3名の児童が選ばれ、今週は2年生の2名の子が朝の時間から、他の学年の教室や職員室に挨拶周りをし、昼には全校児童に向けての放送、帰りには校長室前で掲額式を行いました。

初代校長先生(児童としての)として立派に役目を果たしてくれました!!

6月19日 あさがおの成長【一年生】

今日は、一年生が育てているアサガオに、支柱を立てました。

毎日コツコツとお水やりをする一年生。「はっぱがおおきくなったよ!」「つぼみができてる!」「せがのびた!」と新しい発見をしながら育てています。

大きく育って、立派な花が咲くといいですね♪

 

6月18日 なかよし図工「風鈴作り」

 なかよし学級では、先週から図工で風鈴作りに取り組んでいます。

先週は、ペットボトルをカッターで半分に切り、キリで穴をあけた後、紐を通して自分の好きな色の短冊と鈴を付け、風鈴の形が出来上がりました。

今日は、いよいよ風鈴本体の飾り付けです。セロハンを使ってステンドグラス風な風鈴、色とりどりのビーズやシールで飾った夏らしい風鈴、カラーテープをきれいに巻いたエレガントな風鈴など、それぞれ個性豊かな素敵な風鈴が7つ完成しました!

なかよしの活動室に飾りますので、是非ご覧ください!!

 

6月17日(月)職員による校内研修会がありました

本日は、共栄大学の濱本先生をお招きし、校内研修会を実施しました。

6年生の道徳の授業を職員全員で参観し、道徳の指導法について協議しました。

 

6年生の児童は、よく考え対話をしながら自分の考えを深めていました。