ようこそ!八石小学校へ!!

平日は毎日HP更新しております。ぜひご覧ください。

児童 活動の様子
一覧に戻る

1. 11月4日野火止用水の見学に行きました。

投稿: 編集長 (16:08)

 

先週の金曜日に4年生で野火止用水の見学に行きました。

ねらいは主に2つあり、1つ目は社会科の授業で学習したことを自分の目で実際に確かめることと。

2つ目は実際に見ることで分かることやさらに疑問の思うことを増やしてくること。

1時間目の途中から給食まで、市内を歩き回りました。環境ボランティアの方からお話を聞き、最後は野火止用水の歌を歌って終わりとなりました。2時間半近く歩きましたが、見学しながら学んでいる児童は疲れた様子も見せず、立派な態度で臨めました。今は使われていませんが、新座市が発展したもととなった野火止用水が大切に保存されている理由が改めてわかった1日でした。

広告

八石小学校のキャラクター
「はっとりぼん」


新座市立八石小学校

〒352-0034
埼玉県新座市野寺2-8-45
TEL.048-477-6701
FAX.048-482-6790

045623

毎日学校の様子を公開しております。

どうぞご覧ください。

 

旧ホームページ

H28.8.1~R5.8.28の間に

59131人

ご訪問いただきました。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る